トップ «前の日記(2008-04-09) 最新 次の日記(2008-04-11)» 編集

未勝利日記

過去の日記

2008-04-10 今すぐやらなければならないことは、今すぐやらなくてもいい。

_ 今すぐやらなければならないことは、今すぐやらなくてもいい。

条件が二つもあるのが間違いなんだよね。絶対「今すぐ」だというのなら、もしやらなければ、もうやることはない。この瞬間が過ぎてしまったら、もう悔やんでもどうしようもなく、それをやることが不可能になってしまう。だから、それは、「今やるか」それとも「永久にやらないか」ということなのだ。そして常に「永久にやらない」という選択肢があるはずなのである。

絶対やらなければならないことなら、今やらなくても、結局はやらなければならない。結局やらなければならないならば、なにも慌てて今すぐやる必要はない。もちろん、時間が経つにつれてどんどん不利になるということはよくあるが、あえて茨の道を歩くという選択をしてもいいはずだ。

_ 2ちゃんねる級のネタ

今日は某温厚そうに見えて実はいつでも低姿勢だが、結構怒ることもある人がひどい目にあったと言って怒っていた。うーむ、これはまさに2ちゃんねる級のネタですね。しかし、2ちゃんに書くとすぐに特定されてしまうので書かないのだそうだ。

そういえば、この前も何かで、2ちゃんねる級のネタだと思ったことがあったのだが、それは、退職した人のことであった。そういえば、上の件も退職した人が絡んでいて、さらに、オレに関係することでも退職した人が絡んでいることがあったことを思い出した。

_ 更新?

今年は部屋の契約更新のはずなのに、不動産屋から更新の連絡が来ないと思って、散らかった部屋の中から契約書を探し出したら、契約の期限は去年切れていた。

あ、アレっ? 一年前に更新するべきだったのに、更新しないまま住み続けていたのだろうか? それとも、一年前に更新した契約書がどこかに隠れているのだろうか。うーん、オレのいい加減さ、不動産屋の強欲さからすると、後者である可能性が高いのだが、でも、前者であるという可能性も捨てきれないので、もしや何かが書いてあるかと、去年の日記を見てみたが、何もわからなかった。

おれは不動産関係の契約は大嫌いだから、日記にすら書かなかった可能性も結構高いのだが、不動産屋がうっかり更新のことを忘れていたという可能性も、なかなかに否定できない今日この頃であります。


トップ «前の日記(2008-04-09) 最新 次の日記(2008-04-11)» 編集

未勝利日記 復活への道のり
未勝利日記復活とは汚名挽回に似た何かなのか。