気が重かったことがまたひとつ片付いた。
これのせいかどうかわからないが、今朝方、怖い夢という夢を見た。
遊園地のようなところで、特にお化け屋敷という訳ではなく、なにかつまらない郷土資料の説明コースのようなところを歩いていて、途中で急に狭いところを通らなければならなくなり、そこで、あ、これは怖いのだったと思い出し、しかし既に体は拘束されていて、真っ暗な中を運ばれて5階分くらい上に運ばれるのである。
そこで、この後が怖いんだよとまたも思い出していると、うわー怖い、怖い、これが怖いんだよというのが出てくるのだが、何を間違えたのかそいつは正面から出てきたので、オレは怖い怖いと思いながらも、何か両手で印のようなものを結んで、えい!とか言って攻撃しようとしてしまう。しかし、こわいので、「えい!」という発声が出来ずに、「へっ、へっ」という声になっているのである。
何故逃げないのか、よくわかならい。オレは本来攻撃的な人間だからか。ともかく、怖い怖いと思ったが、正面にいて攻撃している相手は実はそんなに怖くないということがわかった。やはり、怖いものは後ろから追いかけてこないとね。
日本最高のウィルス対策ソフト会社トレンドマイクロがまたしても、その技術水準を我々にみせつけてくれました。
トレンドマイクロのWebサイト改ざん、Webアプリにぜい弱性の可能性(http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080312/296062/)
この風評被害は、トレンドマイクロの世界一優秀な営業マンによってたちまち回復されることは疑いない。
未勝利日記 復活への道のり
未勝利日記復活とは汚名挽回に似た何かなのか。