プリオン説はほんとうか?読了。
こいつは非常に良い本だ。とにかく、どういう証拠が出ればプリオン説が確定し、 どういう証拠が出れば、ウィルス説が確定するかはっきりわかる。 しかし、現時点では結果はまだわからないようである。
果たして、プルシナー教授は黄教授のアメリカ版として、マスコミに 叩かれる運命にあるのか?(捏造がなくてもこれだけの説が間違って いたと分かればマスコミの餌食になることは間違いない。それに 不適切なデータの表現はこの本でも指摘されているし) それとも、アメリカ版の野口英世として、1ドル紙幣に肖像を残す ことになるのか?
いずれ真実は明らかになるであろう。
オレの基準で見る限り、もっともSFらしいSFを書く作家だった。 ヴォネガットの書いて来たものこそがSF。
いやー、なんか今日やる予定のことが全然できませんでした。 余計なことはやったんだけど。 どうなっているのか。
今日は履修登録しないで慌てている教授の講義を受講。 いつも難しいのだが、今日の講義の部分はボスのゼミで何度も聞いている 部分だったので、一番前の席でうなずきながら聞いていたら、 教授は絶好調で飛ばしてました。 たぶん、受講生の半分は脱落したな。
「両修正案とも審議が尽くされていない」といって棄権した国民新党は 馬鹿じゃないのか。
それはともかく、こうなったら、オレも何かしなけりゃならんな。 何かひとつじゃなくて、いろいろいくつもしないとあとで魂が引き裂かれる程 後悔することになりそうだ。
オレには、死海より塩分の高い湖があることよりも、海底に湖があることの方が、 驚きだ。
広辞苑第4版によると湖とは「周囲を陸地で囲まれ、直接海と連絡のない静止した水塊」 だが、海底にあったら直接海と連絡しているんじゃないだろうか。どうだろうか。
でも、地底湖、海底湖とあるなら、空中湖もありそうだ。だが、いまひらめいたぞ。 湖底湖は実際にあり得るな。
あれだな、布の下に何か隠しているかもしれないということだろう。 オレもそう思うので、女子サッカーは一切の布を身につけないことにするべきだ。 男子サッカーもそうだな。ああ、審判も当然布を身につけるべきではないな。
っていうか、これはイスラム団体との対立を煽って支持率を上げたい政党の 思惑を反映しているんじゃないのか。
高校生も学力上向く=「勉強大切」増える−「ゆとり」指導要領で初・学力テスト
総数657問中、181問は前回と同じ設問。前回との比較で正答率が上回ったのが26問(14.4%)、下回ったのが10問(5.5%)、変わらなかったのが145問(80.1%)だった。
えーと、前回の問題が公開されているかどうかが問題だよね、公開されているなら、 前回の問題と同じ問題の正答率は前回を上回るという傾向があるはずだが。
めでたい。キヨスクで新聞を売るのは、満員電車をより一層混雑させる方策。 キヨスクで煙草を売るのは、禁煙のホームで喫煙させる方策。
昔、君主制の下で、君主の跡継ぎに暗愚な子しかいなかった場合、 側近は将来を案じて絶望するしかなかったのだろうか。
民主主義の悪い点は、それが政治制度上の行き止まりだという点かなと思ったりする。 「あらゆる権力は腐敗する。絶対権力は絶対的に腐敗する」という言葉があるが, 「あらゆる権力は腐敗する。国民主権なら国民が腐敗する」という演繹も可能だよな。
人生はクソゲーじゃないよ、最高級の鬱ゲーだよ。
なんか、寒くて、省エネを無視して職場で暖房を付けてしまっている。 しかし、もう春だから、この寒気は、気温のせいばかりではなく、 なにかアレルギーが出ているのではないかという気がする。
春だから、トレーナーはちょっと冬っぽいのでベストを着たいのだが、 やはり寒いのは嫌なのでトレーナーも鞄にいれて職場に来るのだが、 結局はベストを着た上からさらにトレーナーも着るという形に。 着膨れオヤジですよ。
といっても、飲み会一回分だから、いつもボスに奢ってもらっているのと あまり変わらないな。しかし、「煙草いいですか」といわれたので、 止めてもらう。
送別会に出たけど、遅れて行ったので、座った席の周りが知らない人ばかり。 なんだか、無関係なのにパーティに紛れ込んで、ただ飯を食う人のようだった。
生協で文庫本を見ていたら「大久保町の決闘」が早川から奇跡の復刊? 思わず買ってしまいましたが、これでよかったのだろうか。
が欲しいような気がするが、そんなものにLinuxを入れたりして遊んでいる 暇はないのだ。