Last modified:

未勝利日記

Generated by nDiary version 0.9.4

2006年9月21日 (木)

○アニメ

人機はアニメになっていたらしい。テレビがなくなってから、アニメ見てないからなぁ。 こっちに来てからは、レンタルDVD屋を一回覗いて、まともな品揃えがないことを 確認しただけだし。

2006年9月22日 (金)

○メイドオブ石

いいなぁ。石器時代。なにからなにまで、メイドオブ石。っと。

○100%予測できた。

石原慎太郎の控訴。そりゃあ、法務大臣がついているんだから、 控訴すりゃあ勝てるわな。高裁はちょっとわかんないけど、 最高裁は確実でしょう。

2006年9月23日 (土)

○秋分の日

秋分の日なので、冬に向けて部屋を片付け。窓にプチプチ断熱材を貼ろうと、 ナフコに買いに行ったが、まだ売っていなかった。さすがに早いか。

○漫画

昨日、古本屋で「史上最低のレガッタ」を少し立ち読みした。 な、なんと。うんこ漫画じゃん、コレ。うーむ、買って読むべきか、 少し悩む。

2006年9月24日 (日)

○著作権期間延長求める人

著作権保護期間の延長求め共同アピール 文芸家協会など

死後に作品が評価されるなんてことはあり得ない。だって、本が手に入らない のにどうやって評価されるのか。著作権の期間を延長しても、出版社は権利だけ 保持しておいて、本は出さないから。というか、出せないでしょ。売れなかった本 の在庫を持ち続けたりする余裕など出版社にあるものか。

死後に評価される唯一の可能性は、著作権が切れてネットで読めるように なること。

また、著作権を持っていても、パクられたからといって訴訟を起こして 著作権料を請求することが極めて困難。まず、パクられたことに気づかない。 気づくためには膨大な新規著作物を常にチェックしていなければならないからね。 その上、パクられたと思っても、原典の方もパクリかも知れない。 無理無理。そんなチェックはコンピュータでも人間でも不可能。 ベストセラーを出してよろこんでいたら、大量の人間が読んだ結果、 パクリがバレるというのがオチ。

これで喜ぶのは、今持っている資産としての著作権の延命を図る会社だけ。 ただし、現在の資産だけに依存して経営する会社はその資産がなくなったとき は終わりだと思うけど。

ま、アメリカがミッキーマウス法だというなら、もしこの請願が通れば、 ジブリ法とか呼ばれることになるんじゃないかな。世代交代に失敗して 後がないだけに。

○仕事

終わるはずだった仕事は、実は金曜日に、機能を増やして後悔する、じゃなかった、 機能を増やして公開を遅らせることになったのであった。

2006年9月25日 (月)

○考えるのは面倒

いろいろ適当なことを考えるのは金がかからない暇つぶしだが、 ちゃんと考えなければならなくなって、正確に考えようとすると、 これがとても面倒で、すぐに逃避してしまうのであった。

2006年9月26日 (火)

○カセット

カセットを入れ替えるために脇見。何の暗号だ、それは。

○蘇るPC-9801伝説。

なんか勢いで買ってしまったがちょっと後悔している。 なにしろ俺はPC9801は1台しか買わなかったから。 なんか記憶がぼんやりしているので間違っているかもしれないが。 エプソンは2台買ったんだけど。

2006年9月27日 (水)

○引責

福島県知事引責辞任。違う、違うだろ。これに引責辞任って 見出しをつけちゃ駄目なんだよ。弟が逮捕されたことの責任 を取って辞任するなんて誰も思ってないし、そんなはずがない。 ありえないんだよ。逃がさずに済むところでうまく逃げられた。

○美しい日本の風習:天下り

美しい国日本の美しい風習「天下り」の復活を目指す。 かつて高天原から神様が天下ったという神話に基づく、 伝統的な日本の風習。近年は欧風化によって、高天原 から、直接の天下りが出来ず、二年間という極めて 長い期間のより道を余儀なくされていたが、首相の 美しい決断によってこの美しい風習が寄り道なく速やかに 実行出来るようになるのである。

2006年9月29日 (金)

○バッテリ届く

アップルから交換用のバッテリが届く。でも、配達した人に前のバッテリを 渡すように書いてある一方で、バッテリは完全に放電してから返すように も書いてある。つまり、完全に放電するまで配達の人を待たせておけということだな。 完全放電には4〜5時間かかるらしいが。

だが、俺がバッテリを受け取った時には、もう配達の人はいなかったので、 放電してから渡すことは出来なかった。残念。今、放電中。

2006年9月30日 (土)

○床屋にいく

散髪した。

○だらだらする

だらだら。